薬剤師のプライベート

趣味や勉強、生活について書いています。

日記、きっかけとか

昨日は結局勉強できず。。。

今日は引き続き解表剤に苦しみ、eラーニングでチャレンジ問題に間違えまくって唸ってばかりです。

今までは細切れの勉強をしていたので、学習内容を包括的に理解できるように勉強しているつもりだけど、本当に難しい。

正直何年もかかりそうだけど、とにかく何とか継続させたいところです。

 

お題「はてなブログをはじめたきっかけ」

 

私は勉強を継続させるためにブログを始めて、

他の人にさぼっているとバレるぞという環境を作ってみたけど

結構いいかもしれないですね。

大学時代に中学生の時から毎日日記を書いているという子がいたけど、

私にはそんな継続力とかもなくて、その時その時のことに一生懸命になっていただけで、何か1つをずっと継続しているその子が羨ましかった。

社会人になって学生の時みたいに明確な目標もなくなって、

ただ年月が過ぎて(そういえば去年は何をしていたんだろう)って

思ったときに何もしてなくてすごく空虚な気持ちになってしまいました。

仕事はしてるし、旅行に行ったりもしてるし、でもそれだけという気持ちがすごく強くなってしまって、このまま自分が何を目標にすることもなく死んでいくのかもしれないということに怖くなりました。

何のために生きるとかそんな大それたことはないけど、

それを考えないと、きっと死ぬときに後悔するんだろうなって。

勉強もそうですが、明日の自分が今日よりましになっているように、

ブログを続けていきたいと思います。

 

本日の勉強範囲:解表剤関連